まだまだ寒い日が続いているので外出時はダウンジャケットを着込んだり、ヒートテックを着て暖かい格好をして出掛けますが、電車の中やお店の中は暖房が効いていてじんわり汗をかいてしまっているおデブ男子は多いと思います。
着込んだ中で汗をかくとモワッとした汗のニオイや自分の体臭も強く臭ってしまうこともあり、そんなときに「自分って意外と体臭キツいかも...」なんて感じるかもしれません。
服を着込んだり暖房の影響により、体臭は夏よりも冬の方が敏感に感じやすい環境になっています。
そんな人にはなかなか相談しにくい体臭問題ですが、普段の飲み物に気を使うだけで改善していきます。そこで今回は「キツい体臭を改善してくれる飲み物」を5つに厳選してご紹介していきます。
キツい体臭を改善してくれる飲み物5選
・緑茶
緑茶に含まれるポリフェノールは、脱臭効果が高い活性炭のように微細構造になっていて、ニオイを吸着して消臭してくれます。
抗菌効果があるのでニオイのもととなる雑菌を抑えてくれて"飲む消臭剤"と言っても過言ではありません。さらには抗酸化作用による臭い軽減もしてくれるので加齢臭なども抑えてくれる効果があります。
・豆乳
豆乳には制汗作用や体臭を抑える成分イソフラボンが多く含まれ、ぽっちゃり体型やおデブ男子の中には汗っかきな人も多いと思いますが、そんな汗が原因となる体臭は男性ホルモンを抑える豆乳がおすすめです。
さらに豆乳は体臭抑制の効果以外に太りにくい体へと変えてくれる効果もあるので、体臭改善とダイエットを並行して行いたいなら豆乳を飲むのがいいかもしれません。
・野菜ジュース
体臭がキツくなるのは日々の食生活の影響が大きく、肉、辛い食べ物、脂っこい食べ物ばかり食べていると肝臓に負荷をかかってしまい、腸内環境のバランスが崩れてしまいアンモニア臭のようなキツい体臭が出てしまいます。
そんな食生活を少しずつ改善しつつ、ニンジン・ほうれん草・トマトなど抗酸化作用に優れた野菜を使った野菜ジュースを食事の際に飲む無理なことせずに体臭改善ができます。
・ヨーグルト
体臭の中でも多くの方が気にしている加齢臭についてですが、そもそも加齢臭は腸の消化機能の低下により腸の中にある食べ物が腐敗してしまい嫌なキツう臭いが口や体から出てしまうのです。
そんな腸内環境の低下はヨーグルトで改善することができます。ヨーグルトを食べて腸内環境を整え加齢臭の強さも抑えてくれるので定期的にヨーグルトを飲んだり食べる習慣をつけましょう。
・ワイン
アルコールをたくさん飲んでいる人は体臭がキツくなりやすいと言われていますが、実はワインに限っては飲むすぎない適量であれば体臭改善の効果があると言われています。
ワインには緑茶同様にポリフェノールが多く含まれていて、その抗酸化作用により体臭を防ぐことができるのです。だからと言って毎日浴びるようにワインを飲んでしまうと逆効果となってしまいますので、飲む量は程々に抑えておきましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お得なポイントが貯まる会員登録はこちら
(大きいサイズのメンズファッション専門店がGLAMOROUS STORE)
<グラマスストアのおすすめアイテム>