今回は、夏本番前から始めて引き締めた体へ導いてくれる最新ダイエット食を3つご紹介していきます。
紹介する全てがコンビニやスーパーなど身近なお店で買えるので、軽い気持ちで始められるのも嬉しいダイエット食となっています。
オートミール
海外ではアスリートや健康志向の人に主食のように食べられているオートミールですが、日本では近年注目を浴び浸透中のダイエット食です。
オートミールとは穀物であるエンバクやオーツ麦を食べやすく加工した食品で、基本的にお粥のようにして食べます。オートミール自体にが味が付いていないので、フルーツなどと一緒に食べたり、ハチミツで味付けを変えたりして食べるのが一般的です。
栄養成分としても「糖質が少なく、食物繊維が豊富で、タンパク質が豊富」というダイエットするにはとてもマッチした食品なのです。
お腹の中で膨れて満腹感を持続的に感じられるのもおすすめで、主食をオートミールに置き換えることで糖質などを無理なく減らすことができます。
お酢飲料
韓国美容業界で大人気のお酢飲料ですが、これまでも度々注目されていますが今年はその注目度が過去最高となっています。
お酢飲料の中でも人気ナンバーワンである"美酢(ミチョ)"ですが、今までは一部の韓国系スーパーやネットでしか買えなかったのが、ここ最近ではコンビニやスーパーでも販売されていてるので、お試しで気軽に買ってみてそこからリピーターになっている人が多いようです。
そんな美酢(ミチョ)を含むお酢飲料は、お酢に含まれる酢酸などにより「内臓脂肪の減らす、血圧を下げる、血糖値の上昇を抑える」といったダイエットに適した効果があります。
飲むタイミングとしては食事中か食後、飲み方は[水:美酢=3:1]で割る。メーカーからはビールや牛乳で割るのもおすすめされているので、その日の気分に合わせて飲む方を変えるのも楽しいですね。
美酢(ミチョ)は100%果実発酵のお酢から作った飲むお酢で、フルーツ感が強めで甘いので酸っぱいのが苦手な方でも飲みやすいですが、ジュースみたいに飲めてしまう気軽さはありますが、飲み過ぎには注意してください。
代替食品
今回紹介するダイエット食の中でも圧倒的に注目しているのが"代替食品"です。
代替食品とは肉や魚といった動物性の食品を植物性に置き換えて味や見た目、食感などを似せて造った食品で、今ではお肉に替わる"大豆ミート"、チーズに替わる"豆乳スライス"、お米に替わる"ダイズライス"などさまざまあります。
その中でも"大豆ミート"は、お肉のように美味しく食べながらも糖質や脂質の摂取量を無理なく抑えられるとした最新ダイエット食品です。
"大豆ミート"はその名前の通り大豆でできているので「低糖質、低コレステロール、血糖値の上昇を抑える」といった効果があるので、ゆっくりと健康的に痩せたい人にはとてもおすすめです。
お肉のような美味しさと満足感を維持しつつも健康的にダイエットが続けられるはずです。
また、これまでのような動物性の摂取量は減らして植物性の摂取量が増えることで、今後の環境問題や食糧不足を解決することにも貢献できるとしてSDGsとして見ても新たな食材として注目されているので、試したことがない人でもまずは試してみるのはありだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お得なポイントが貯まる会員登録はこちら
(大きいサイズのメンズファッション専門店がGLAMOROUS STORE)